鉄道・バスの先頭部より前方の風景を家庭用ビデオカメラで録画し、DVD-Rメディアに収録しました。
民生用ビデオカメラで収録しているため、市販品と比べて解像度が劣ります。
一般の営業車両で収録しているため、カメラの固定治具(三脚等)を使用せず手持ちで撮影しています。
全体的に手ぶれがあるほか、路盤の悪い箇所では車両の揺れにより手ぶれが顕著となります。
収録機材
ビデオカメラはデジタルビデオカメラ Sony MiniDV DCR-TRV50です。
収録状況
バス前展望DVD Videoは運転席直後の座席、もしくは前ドア直後の座席から撮影しています。
鉄道前展望DVD Videoでは運転台背面のガラス窓より前方を撮影しています。
いずれもトンネル内では車内が映り込み、一時的に見辛くなることがあります。
また前述の通り、手ぶれに関してはご容赦ください。
走行音や案内放送はできるだけ鮮明に捉えるように注意しておりますが、前展望を優先としておりますので走行音は必ずしも最適な収録となっておりません。ご了承ください。
映像はAdobe Premier 6.5で編集しています。
メディア
DVDメディアはホワイトプリンタブルレーベルで、車内の様子と収録内容をレーベルに印刷します。
ケース・ジャケット・レーベル
車両外観と収録データを片面印刷したものをジャケットとし、トールケースに入れてお届けします。
また車内の様子と収録内容をレーベルに印刷します。
ジャケット・レーベルともに染料インクで印刷しているため、経年によりインクが滲むことがあります。
|